中医学徒の生きる道
小金井信宏ブログエッセイ
中医学徒の生きる道
カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆あんず薬局内部講義(五反田よりリモート)
 ◆信弟子の会(五反田よりリモート)
 ◆JACP勉強会(五反田よりリモート)

 

さんの講義でした。

 

 

 

IMG_4132五反田にて(10月8日)

 

 

 

何も
起きていないのに

 

今年になってから

 

なぜか
 実家なつかしい

 

 

 

IMG_4166五反田にて

 

 

 

父親
3回目の倒産をした時に

 

実家
家と土地失ったので

 

実家
もう無いのですが

 

 

 

IMG_4189五反田にて

 

 

 


大学生の時

 

建て替えた後の
実家ではなく

 

物心ついた時

 

目の前にあった
元の実家

 

なつかしい

 

 

 

IMG_3924ウエンディーズ

 

 

 

学校とか
街並みとかではなく

 

昔の実家

 

特に
実家の中に在ったたち

 

ガス釜とか
クッキー缶とか

 

縁側とか
座布団とか

 

そういう物

 

 

 

IMG_4156成城石井

 

 

 

なぜ急に
なつかしいのか

 

理由がさっぱり
分からない

 

そろそろ
死ぬのか

 

それは
全く構いません

 

とにかく
なつかしい

 

今日この頃です

 

 

 

IMG_2901洋服の加工用

 

 

 

 

 

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆小金井塾・KYグループ(馬込よりリモート)
 ◆オルタ健康講座(五反田よりリモート)
 ◆(株)サンドラッグ(五反田よりリモート)

 

さんの講義でした。

 

 

 

IMG_4100五反田にて(10月6日)

 

 

 

たとえば
シェークスピア

 

ロミオ
ジュリエット

 

愛を伝え
セリフ

 

 

 

IMG_4111五反田にて

 

 

 

中高生の頃は

 

西洋人
大げさだなと

 

感じていましたが

 


全然違う感想をもつ

 

 

 

IMG_2720水道橋「青龍門」

 

 

 

あれ

 


伝えているのではない

 

愛を伝える
という行為を利用して

 

相手に自分を
分からせようとしている

 

つまり
自分の押し売り

 

 

 

IMG_2791五反田「やさい家めい」

 

 

 

まあ

 

若者なんて
そんなモノだから

 

無自覚
押し売り

 

良いと思いますが

 

大人
無自覚なのは

 

痛々しい
迷惑だと思う

 

 

 

IMG_2948五反田「なか卯」

 

 

 

愛したいのか
愛されたいのか

 

両方なのか

 

何が出来るのか
何が出来ないのか

 

何が欲しいのか

 

大人なら
明確に分かる筈なので

 

互いにこれらを
ハッキリさせておけば

 

問題起きにくい
思います

 

 

 

IMG_2988五反田「菜彩」

 

 

 

 

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆日本中医会(水道橋)
 ◆小金井塾・KIグループ(五反田)
 ◆日本中医学院(水道橋)

 

さんの講義でした。

 

 

 

IMG_4064水道橋にて(10月1日)

 

 

 

例えば
1月6日

 

外に出る用事
なかった

 

ステーキ
食べたかったので

 

 

 

IMG_3976頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

IMG_4026頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

前日の段階で
外出を決定

 

ステーキ屋
11時オープンだが

 

ついで
その前にスタバに行くなら

 

スタバには

 

9時過ぎ
着く必要がある

 

 

 

IMG_4036頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

IMG_4047中味

 

 

 

そんな時間
電車には乗らないので

 

迎車代¥400を含め
¥2,300払って

 

五反田に到着

 

スタバ

 

いつものドリンク
¥705で買い

 

1時間半
勉強(記憶チェック)

 

 

 

IMG_4066頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

IMG_4069頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

11時
ステーキ屋に行き

 

リブロース560gを食べ
¥6,555を払い

 

帰り
店の前にタクシーを呼び

 

迎車代込み
¥2,200を払い帰宅

 

 

 

IMG_4080水道橋にて

 

 

 

とても贅沢

 

時間使い方
お金使い方

 

だと思う

 

1ヶ月の食費
¥3,000だった時代

 

そんなに昔ではないので
よく覚えている

 

 今後の事は分かりません
生活できるようになって

 

本当に良かったな
幸せだな

 

毎日
感謝噛みしめながら

 

生きています

 

 

 

IMG_3962クコの実6kg

 

 

 

 

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆オルタ健康講座(五反田よりリモート)
 ◆漢方療法推進会・近畿支部(五反田よりリモート)
 ◆日本中医会(水道橋)

 

さんの講義でした。

 

 

 

IMG_3902五反田にて(9月21日)

 

 

 

去年1年間

 

zoom講義
1人休憩の為に

 

よく借りていた
部屋があった
(↑と↓の部屋)

 

 

 

IMG_3980五反田にて

 

 

 

値段安く
Wi-Fi安定している

 

という理由
借りていたのですが

 

2日に1回ぐらいの
ペースで行き続ける

 

愛着がわく

 

 

 

IMG_3229お菓子

 

 

 

その部屋

 

昨年末
営業を停止した。

 

 

12月30日
最後だったのですが

 

部屋
去る時

 

寂しくて
仕方なかった

 

 

 

IMG_3238お菓子

 

 

 

でも
寂しく

 

少し
しょんぼりしていますが

 

でもこういうの
慣れた

 

ある程度以上
何か依存すると

 

必ず
それを取り上げる

 

 

 

IMG_3436お菓子

 

 

 

勿論もう
人間は避けていますが

 

場所とか
 物

 

知らない間
依存してしまう

 

でも
失う事にも慣れてきて

 

前より随分
強くなったなと

 

思います

 

 

 

IMG_3546ウーロン茶

 

 

 

 

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆小金井塾・Sグループ(馬込よりリモート)
 ◆日本中医学院(水道橋)
 ◆全日本薬膳食医情報協会(本郷三丁目)

 

さんの講義でした。

 

 

 

IMG_3877馬込にて(9月17日)

 

 

 


続いている人生

 

一言でいう

 

知を紡ぐための
合宿

 

 

 

IMG_3885水道橋にて

 

 

 

つまり学んで
知を紡ぐために

 

地球
合宿をしている

 

という感覚

 

高校の時
サッカー部

 

夏合宿
行きましたが

 

あんな感じ

 

 

 

IMG_2343リブロース528g

 

 

 

IMG_2389リブロース552g

 

 

 

サッカーする為

 

わざわざ
日常を離れ

 

合宿しているのだから

 

 基本
他の事しない

 

という感じ

 

 

 

IMG_2417リブロース551g

 

 

 

IMG_2418リブロース550g

 

 

 

だから私は
例えば

 

人生(合宿)の
最中

 

旅行に行く
とかいうのが

 

感覚として
理解できない

 

 

 

IMG_2445リブロース562g

 

 

 

IMG_2502リブロース521g

 

 

 

この人生自体
短期旅行なのに

 

旅行中
旅行に行くとか

 

食事中
食事に行く

 

みたいな行動

 

私の在り方には
そぐわないのです

 

 

 

IMG_2545リブロース528g

 

 

 

IMG_2608リブロース538g

 

 

 

 

 

中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
twitter
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
2023年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
アーカイブ
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道