中医学徒の生きる道
小金井信宏ブログエッセイ
中医学徒の生きる道
2020-05-27 00:14:14

講義(1559)(1560)

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆小金井塾・KBグループ(リモート講義)
 ◆中医薬膳杞菊の会(リモート講義)

 

講義でした。

 

 

 

IMG_2421五反田にて(4月16日)
 (お煎餅ありがとうございます!)

 

 

 


引きこもり気質なので

 

家に
こもっているのは

 

とても楽しい

 

 

 

IMG_23404月5日の都営・三田線

 

 

 

でもこの気質だと
仕事がしにくいなと

 

、仕事を
始めた頃に思い

 

社会に慣れる
トレーニングとして

 

毎日カフェ
行き始めた

 

 

 

IMG_23414月5日の水道橋・スタバ

 

 

 

で、毎日
スタバに通っていたら

 

スタバが心の
支えになってしまった。

 

どういう事かと言うと

 

私は

 

人が抱いた
その瞬間の心・思い」は信じます

 

でも人は
必ず変わる

 

 

 

IMG_2383学生さんに頂いた薬
 (ありがとうございます!)

 

 

 

 だから私は

 

当てにしない
依存しない

 

という意味で
信じない

 

でもやっぱり
少しは頼るものが欲しい

 

という所

 

スタバ
うまく嵌った

 

 

 

IMG_2633初1人リモート講義で緊張している

 

 

 

今回
スタバに行けなくなって

 

どうなるかと思ったら

 

以外と
大丈夫だった。

 

両親死んた

 

これから
1人生きて行くんだ

 

腹をくくって
生きて来たので

 

何だかもう
大丈夫みたいです

 

 

 

IMG_2630講義用に買ったスマホスタンド

 

 

 

2020-05-19 01:10:07

講義(1557)(1558)

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆日本中医会(水道橋)
 ◆日本中医学院(水道橋)

 

講義でした。

 

 

 

IMG_2243水道橋にて(3月25日) 

 

 

 


納豆好きなのですが

 

毎日
外食していると

 

そうちょくちょく
食べない

 

 

 

IMG_2245ご用意頂いたお茶
 (ありがとうございます!)

 

 

 

でも
今回の引きこもりでは

 

ほとんど
家で食事をするので

 

週に5~6日

 

納豆
食べている

 

 

 

IMG_2247学生さんに頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

ただ
好きといっても

 

メーカーなど
 拘りはなく

 

その時
あるモノから選ぶ

 

という
感じだった

 

 

 

IMG_2343水道橋にて

 

 

 

でも最近
ある人

 

私はいつもおかめ納豆
言っていて

 

そう言われると
なんか良い気がして

 

それ以来

 

あればおかめ納豆」を
買っている 

 

 

 

 IMG_2345学生さんに頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 


尋常ではなく

 

こだわる事には
こだわる性格ですが

 

そこまで
こだわっていない事の場合

 

今回の様に

 

コロッと
洗脳される事がある

 

自分がこだわり性な分

 

人の
こだわりパワー

 

受けやすいのかも
知れません

 

 

 

IMG_2346学生さんに頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

 

 

 

 

2020-05-13 01:54:43

講義(1555)(1556)

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆小金井塾・KIグループ(品川)
 ◆小金井塾・Sグループ(新橋)

 

講義でした。

 

 

 

IMG_2210品川にて(3月20日) 
 (お茶ありがとうございます!)

 

 

 

何回か
引きこもり生活

 

紹介をしてきましたが

 

その前
ブログで書いて来たように

 


コロナ

 

行動自粛する気はない

 

 

 

IMG_2211学生さんに頂いたお菓子
 (ありがとうございます!)

 

 

 

ではなぜ
引きこもっているかというと

 

スタバ
休みだから

 

スタバ開いていたら

 

1日も休まず
出かけていた

 

 

 

 IMG_2218新橋にて

 

 

 

更に以前
ブログで書いたように

 

私はそもそも

 

憲法法律
守る気もない

 

あくまでも
私の都合優先なので

 

必要が生じれば
気にせずに行動する

 

と思う

 

 

 

IMG_2220学生さんに頂いた物
 (ありがとうございます!)

 

 

 

ただし
相手が憲法や法律だと

 

リスク大きいので

 

そこはよく
考えると思う。

 

また
これも以前書いたように

 

常識とは
流行りであり

 

とにかくコロコロ
 変わるモノ

 

 

 

IMG_2222大学を卒業するバイトの方より

 

 

 

だから
常識というモノも

 

私はあまり
気にしない

 

気にするのは

自分の在り方

 

神さま
ご先祖さま

 

いつでも
胸を張って見せられるか

 

 後ろめたい事は無いか

 

という事かな
と思います。

 

IMG_2240同スタバにて

 

 

 

2020-05-06 02:19:39

講義(1553)(1554)

カテゴリ:講義

 

先日

 

 ◆全日本薬膳食医情報協会(本郷三丁目)
 ◆小金井塾・KBグループ(五反田)

 

講義でした。

 

 

 

IMG_2158本郷三丁目にて(3月17日)

 

 

 

引きこもり
4週間経ちましたが

 

ステイホームどころか

 

4~5日
ドアの鍵すら開けない

 

セルフ監禁状態

 

 

 

IMG_2197五反田にて

 

 

 


気付いたのですが

 

1人っきり
誰もいない空間で

 

ゴハン食べる

 

食感リアル
濃厚
香り濃厚

 

 

 

IMG_2196学生さんに頂いたお茶
 (ありがとうございます!)

 

 

 

誰もいないので

 

食事集中できる
からでしょうね

 

人と会話しながら
食事をしたら

 

話に
気を取られるので

 

 食事に
集中できない

 

 

 

IMG_2204学生さんに頂いたスコーン
 (ありがとうございます!)

 

 

 

まして

 

知らない他の客
店員さん

 

見える場所
坐っていたり

 

歩いていたりしたら

 

更に相当
気をとられる

 

 

 

IMG_2032スタバはガラガラ(3/6撮影)

 

 

 

その結果

 

外では
食べ物の味などが

 

かなり
分からなくなっているのだなと

 

気が付いた

 

 

お酒
食べ物同時にあるのも苦手だし

 

いっぺんに1つ

 

というの
大切なのですね

 

 

 

IMG_2189やはりガラガラ(3/19撮影)

 

 

 

 

 

2020-05-02 02:33:36

講義(1551)(1552)

カテゴリ:講義

 

 先日

 

 ◆日本中医学院(水道橋)
 ◆小金井塾・Yグループ(馬込)

 

講義でした。

 

 

 

IMG_2125水道橋にて(3月8日)

 

 

 


引きこもって

 

3週間少し

 

相変わらず
ごきげん

 

過ごしている

 

 

 

IMG_2131六本木「エンパイヤステーキハウス」にて

 

 

 

IMG_2132同上

 

 

 

引きこもる前から

 

1日
40分筋トレ

 

毎日やっていましたが

 

それだけでは
不足なので

 

毎日家の中を
1時間半歩いている

 

 

 

IMG_2133同上

 

 

 

IMG_2134同上

 

 

 

スマホを持って
記憶チェックをしながら

 

家の中
止まることなく

 

1時間半 歩く

 

1日も欠かさず
やっていますが

 

十分な運動になる

 

 

 

IMG_2135同上

 

 

 

毎日
判で押したように

 

40分筋トレ
1時間半ウオーキング

 

4時間記憶チェック
1時間昼寝

 

3時間読書

 

そして
仕事2~3時間

 

 

 

 IMG_2094馬込にて

 

 

 

トレーニング
ウオーキングをして

 

そこそこ
体が疲れた後

 

1時間ほど昼寝(夕寝?)をし

 


コンディション最高の時

 

3時間ほどの読書!!!

 

人類到達できる
最高の幸せ

 

ここにある
思います

 

 

 

IMG_2096学生さんのおみやげ
 (ありがとうございます!)

 

 

 

 

 

 

中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
twitter
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
2020年5月
« 4月   6月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道
中医学徒の生きる道